fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

★ホームページのリニューアルとブログ移行のお知らせ★

三峯神社あじさい

こんにちは◎

本日はブログ読者の皆様にお知らせです。

この度…
大館市観光協会のホームページ「どだすか大館」がリニューアルしました!
URLアドレスはこれまでと変わりありません。引き続きのご購読をよろしくお願いいたします。

http://www.dodasuka.com/

それに伴い、当「どだすか大館ブログ」もホームページに移行し、今後はそちらで記事を更新いたします。

2010年の開始~本日までの「どだすか大館ブログ」記事は、こちらのFC2ブログでお読みいただくことが出来ます。過去記事に掲載された大館市内各所の情報やイベントレポートなど、大館観光の参考になれば幸いです。

http://www.dodasuka.com/category/blog/

oldblog.png

新しいホームページの右サイドバーにある、こちらのバナーがFC2ブログにリンクしています。

6年間お付き合いしたブログから卒業するのは少々の寂しさがありますが…
新しいホームページでも、積極的に大館の情報を発信していきます!
スタッフ一同、気持ちを新たに前進を誓う次第です。

「どだすか大館」はもとより、大館市観光協会を今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

スタッフ S
スポンサーサイト



新商品★UMAMYアイスクリーム

こんにちは。
お天気のいい日が続きますね。
先日は大館市で30℃を観測したというニュースも…。早くも夏を迎えたような気がします。

さて、本日紹介する商品は、これからの季節にお薦めの一品!
「UMAMYアイスクリーム」です。

UMAMYアイスクリーム

●ミルク
●比内地鶏たまご

の二種類を販売しております。

いずれのアイスクリームも、朝採れの秋田県産牛乳を使用しており、自然な甘さが引き立ちます◎
比内地鶏たまごは濃厚なコクがありつつも、すっきりとした味わいです。

ちなみに…
筆者はおしゃれなパッケージデザインもお気に入りです^^
コラージュのようなイラストと、金色の縁が印象に残ります。

さて、
「UMAMYアイスクリーム」は観光案内所にて、本日から販売開始です。
ぜひ、ご賞味ください♪

スタッフ S


追記(5/23)
*UMAMYアイスクリームの価格につきまして*

価格についての御問合せがございましたので、ここに追記させていただきます。

ミルク…302円
比内地鶏たまご…324円


掲載が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

スタッフ S

秋田手ぬぐい

   手ぬぐいが好きです。筆者はイベント準備、後片づけ等の力仕事にはいつも長年お気に入りの「手ぬぐい」を愛用しています。額に巻いて汗取りに使用しても休憩中には乾いてしまうのでタオルよりとっても清潔です。その薄さから、2枚たたんでズボンの後ろポケットに入れてもほとんどかさばりません。吸水、速乾、収納性とタオルの比ではないんです。
そんな「手ぬぐい」がこの度当案内所の売店にお目見えしました。独特の色遣いで「秋田」をデザインしたもので、汗拭きにする前にタペストリー等のインテリアとして、またはキッチンでクロス・ランチョンマットとして、その他アイデア次第でいろんな場面で活躍しそうです。 幅34x長さ90cm、素材はもちろん綿100、絵柄は写真の5種類です。秋田犬手拭い
手拭い<

新商品です!

大館駅内観光案内所物販コーナーです。

秋田犬他秋田の観光写真入りの一筆箋シリーズ(米内沢中央印刷さん制作)が登場しました。
地元紙での紹介報道もあり、すでに多くの方々にお買い求めいただいております。
遠方の家族や知人へミニお便りにデジタル時代だからこそ、手書きの良さを見直してみませんか?
一筆箋(税込380円)    メモ帳(300円)    カッティングカード(250円)の3種類です。
一筆箋

大館アメッコ市 part4

こんにちはヾ(o´∀`o)ノ
大館市観光協会です!!

JR大館駅舎内にあります、大館市観光案内所
物販コーナーでは、大館アメッコ市の関連商品を
取り扱っております。

枝アメやからみ飴、たんぽ飴やわっぱ飴、袋飴
など、この時期にしか購入できない商品が多数
ございます。

観光で訪れた方や、地元の方もお気軽にお立ち
寄りください♪


IMG_7282.jpg

IMG_7279.jpg

IMG_7276.jpg

IMG_7277.jpg

 ホーム  »  次のページ