fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

大館駅に!

こんにちは

今日の大館はこんな感じです。

1004-天気

しとしと雨が降っています。

雨が降るとなんだか肌寒い・・・・・

「寒い」という言葉が出るようになってきましたね♪





1004-駅 きりたんぽ3

ここは、奥羽本線のJR大館駅

大館の玄関です♪


駅構内には こんな風に 駅長さんの

「駅長おすすめコーナー」があります♪

1004 駅 きりたんぽ




今 駅長さんのイチ押しが  これ!!!!! 
 

1004 駅 きりたんぽ


イミテーションなんかじゃありませんよぉ~

本当にきりたんぽなんで~す♪

収穫の秋の訪れとともに「きりたんぽ」のシーズン到来です♪



いよいよ 今週末に迫ってきました!

「本場大館 きりたんぽまつり」


会場内ではきりたんぽどんぶりの販売や

きりたんぽ鍋会(セット購入の方が会場内の指定エリアで調理しながら

できたて、アツアツのきりたんぽ鍋が食べられます♪)

人気の「たんぽ千本焼き」 や 「比内地鶏の丸焼き」

ステージでのイベントに白鳥広場でのカヌー体験など

目白押し!!!!!



10月9日(土) 10日(日)

長木川市民広場

お問い合わせ先:大館きりたんぽまつり実行委員会  0186-42-4360




大館駅の駅長おすすめコーナーでのこの光景は

「きりたんぽまつり」 まで見ることができます。


大館駅に降り立つと きりたんぽがお出迎え♪

降り立ったお客さんは皆さん歓声をあげたり 写真を写したりしていました。

あっ この写真では分からないですけど ハチ公もいるんですよ♪


ぜひ、この機会に 本場のきりたんぽ鍋をお楽しみください。





スポンサーサイト



 ホーム