fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

雨にも負けず

こんにちは。

昨日のきりたんぽまつり。みなさん新米のたんぽたくさん食べましたか?

もしかしてどしゃ降り!?な不安もありましたが、なんとか小雨程度におさまり、午後は明るくなったりと、持ちこたえてくれました。
たんぽの千本焼きにも、たくさんの人が参加したみたいで、大盛り上がりでした。
プラザ出店でも、お買い上げありがとうございました。
きりたんぽの耳かきやらストラップが受けてました。やっぱ、あのフォルムはインパクト大ですか?(笑)

昨日はダックスムーンのライブもあって、雨が降っているにもかかわらず、イスが足りなくなるぐらいお客さんが集まっていました。
私たちはダックスムーンさんのCDも販売していたのですが、「もう持ってるよ」というお客さまが多くて、さすがダックスムーン!と思いました。

それにしても、毎年ビンゴ大会は大盛況ですね!
ビンゴカードが配られる午後2時には、本部に行列が出来ていました。
ビンゴって老若男女問わず楽しめますしね。
それに、リーチがかかってもなかなかビンゴ出来ないもどかしさが、さらにゲームを盛り上げます(≧∀≦)

気づくと夢中で数字を探してたりしますよね。



今年のきりたんぽまつりも大盛況でした。

今日は実行委員さんたちが残った後片付けをがんばっています。
おつかれさまです。


そして楽しいイベントをありがとうございました。







☆Mi☆


P.S
わたしは写真とれなかったので、後日誰かがアップしてくれるかと思います(人任せですみません)
スポンサーサイト



 ホーム  »  次のページ