fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

大館能代空港

こんにちは

昨夜の月は少しかすんだ おぼろ月 だった大館

今日の天気は小雨模様です。



10月23日(土) 大館能代空港 「第1回 大空市」が開催されました♪


9月12日 空港施設としては石川県の能登空港に次いで全国2か所目の

「道の駅 大館能代空港」がスタート♪


既存の空港施設が8月に道の駅に登録されたかたちになり、

空港内では地元の野菜が販売されていたり、こんな風に道の駅スタンプを押すことができます♪

1026空港1

そして、駐車場が24時間開放されトイレの利用ができるようになりました。





1026空港9


「大空市」   空港ビルの前にテントが並び、地元産の野菜やきのこ

花や、うどんに味噌つけたんぽなどなどの販売がありましたよ~♪

お店の方とお客さんの楽しい会話などで賑わっていました。





飛行機好きの私としては空港に来たからには

飛行機を見なくっちゃ!!!と3階の送迎デッキへゴー!!!!!!

久しぶりの飛行機とエンジン音を満喫♪



1026空港2

オレンジ色の服の人・・あそこに立つってどんな感じなんだろう!と思いをはせ・・・



1026空港3

やっぱり、雲上は最高だよなぁ・・・乗りたいなぁ 窓際に ・・・ と思い



1026空港4

後ろ姿に さらに 雲の上に想いを寄せたら  少し切なくなり・・・



1026空港5

おっ いよいよ離陸かぁ・・・とワクワクしたら・・・

あれっ エンジン音 もう消えたっ!?  と少し驚き・・・



1026空港7

あ~~~ 行っちゃったぁ~~~     さよ~なら~~!

ちょっぴりうらやましく思い・・・手を振ったのでしたぁ!




この大空市 月1回の開催を目指すそう・・・

飛行機に乗らない限りなかなか行くことのない空港

こんな風にイベントがあったら楽しいですよね♪


羽田空港が国際線をスタートしました。

できることなら・・・

野口英世と樋口一葉  思い切って福沢諭吉に相談して

そして、どこかに行けるなら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ~飛行機で びゅーんっ と ひとっ飛びと行きたいものです♪

大館能代空港から大館へはリムジンバスで約1時間

自家用車やレンタカーを利用すると約30~40分で利用できます。

思い切って どこかへ行ってみませんか?

そして、大館へぜひお越しください♪


大館能代空港 どっと混む!





スポンサーサイト



 ホーム