こんにちは。
今日の大館も寒いですねぇ。
雪は降らなかったものの、朝はしばらく霧が消えませんでした。
さて、今日から12月。
本日12月1日は、プラザでもお取引させていただいている『
大鳳堂』さんの新装オープンの日でした!
名前をクリックすると以前のお店の写真が見れます
以前の大鳳堂さんの店舗は和風な建物でしたが、新しいお店は洋風でなんだかおしゃれです。



今日は待ちに待ったオープンの日だからなのか、ずっとお客さんが途切れることなくお店に来ていました。
新しく飲食スペースが増えたりして広くなりました。
本物の暖炉があったり、照明のランプシェードがクリスマス仕様でサンタの模様でとても可愛いです!

ここで優雅にケーキや飲み物を食べてみたいですねー。
人気のパンもいいかも。
ショーケースの脇には来年の干支・兎のちりめん人形などがありました。
こちらも販売してるみたいですよ。
お正月に飾るのもかわいいかも♪

店内はすっかり新しくなりましたが、壁にかかっているのは昔からある時計、屋根の上には風見鶏、お店のドアの前には手水鉢。
前のお店で使っていたものも、ちゃんと残っています。
新しいお店になっても、変わらない大館の銘菓を、そして新しいお菓子を作り続けてほしいですね。
そして頂いた紅白餅。
冷凍でひんやりシャリシャリ。
中には社長さんが皮をむき干してつくった柿が入っています。
ほどよい甘さの柿と、もっちもちの皮がすごくおいしかったです!!

☆Mi☆
追記です。
さきほどプラザスタッフのSさんが行ってきたときに気づいたそうなんですが、
飲食スペースにあるステンドグラス

このステンドグラスは大鳳堂さんに昔からあったそうですが、今までは奥のほうにあってお客様に見えなかったらしいです。
これは、「鳳凰山」に、大館の花の「菊」、石田ローズガーデンの「バラ」、そして大鳳堂さんのイメージ(?)の「鳳凰」が描かれています。
いままで誰も気づかなかったのが残念なぐらい素晴らしいですね!
スポンサーサイト