こんにちは。
今日の大館は雨風が強く、とても寒い日です。
今日 12月4日(土)は、新青森駅全面開業の日です!!
大館駅では「特急つがる」や、十和田湖までのシャトル便の歓送迎イベントが行われました。
その様子がこちらです。

雨が降っているのにもかかわらず、大館駅にはたくさんの人がイベントに参加していました。
今回、イベントに参加した県内の「ゆるキャラ」たち(の大館組)。そして初お披露目となる「おおだて出迎え隊」のみなさんです。

大館市にある
モデルクラブkomachiのモデルさん達です。
ゆるキャラは大館市から ポン太君、キリ子ちゃん、はちくん、まねき鶏。
秋田県から スギッチ、モリッチ。鹿角市から たんぽ小町ちゃん。内陸線から ないりっくん。が来てくれました。
1番線ホームではお出迎え演奏が鳴り響いていました。

12:30 式典がスタート

そして大館駅ホームの壁に大館市在住の画家・成田康さんの製作した大館の四季を描いた2枚の壁画の除幕が行われました。
横3m×縦2.4mのキャンバスに大館の風景が描かれています。
実は今日の朝まで書いていたらしいですよ。



ハチ公神社をはさんで巨大な2枚の絵。
実際に見たほうが
かなり素晴らしいので、ぜひみなさんも観に行ってみてください!!
この子は本日の駅長さん。天龍丸駅長。
帽子が似合ってます!

この12:47に大館駅に到着した「特急つがる52号」は、大館で折り返して「特急つがる51号」として青森駅まで運行します。
出発式ではテープカットなどが行われ、ホームではたくさんの人たちが手を振ってお見送りをしました。


弘前駅では明日もイベントが行われます。
大館からは味噌つけたんぽなど販売いたしますので、ぜひ弘前までお越しの際はお立ち寄りください。
大館でも待ってま~す♪
スポンサーサイト