こんばんは。
今日はいい天気でしたね。
昨日がこの天気なら良かったのに…ですね(^^;
最近はいろいろと新幹線のイベントやら新たな観光コース、パンフレット作りなどでバタバタしていましたが、これから多少は落ち着くのかな?
でも実は今、もうすでにこちらの作業が始まっているんです!!

来年の「大館アメッコ市」の枝アメ作りです。
これは弘前で一足早くお披露目してきた枝アメ。
弘前駅を利用した人や、味噌つけたんぽを買ってくれた人などに配りました。
そして私たちがしている作業はこちら。

缶に入った大量のアメッコをビニールでくるんでタイで留めます。
このタイの端をを左右均等にするのが意外にすごく難しいのです。
そろっていないと、後でミズキに付けるときにうまく出来ないんだそうです。
アメがしっかり留まるように指先に力が入るので、手が(指が)痛くなります。
そして、それを何千個とこなしていく作業!!(もしかして何万個?)
さらにアメッコは溶けやすいので、寒い部屋で作業しなければならず、それも大変です(>_<)
まだまだ作業は始まったばかり。
キレイな枝アメになるように頑張って作業したいと思います。

☆Mi☆
スポンサーサイト