こんにちは
今日の大館は濡れ雪がちらほらとちらついています。
やっぱり、今年は雪の積もり方が早いような気がします。
ご覧のように、道路の脇にはこんなに雪が・・・・・・・

以前、ちょこっとご紹介しておりました
”曲げわっぱストラップ ”の販売がスタートしました♪
もちろんサイズはミニサイズ!
直径3.5㎝、高さ3㎝の丸弁当の形をしています。
その ”曲げわっぱストラップ ”が こちら・・・・・

かわいいでしょ

本物の「曲げわっぱ」と同様に天然秋田杉を使い、桜の皮で縫いとめているんですよ♪
もちろん、ひとつひとつ手作り♪
こんな風に ”ふた ” だって開くんですよ~
そして、ふたを開けると中は朱塗りされています。

どうですか! この細部までのこだわり!
ちょっとした「お薬」なんかを入れて持ち歩いたり、
缶ジュースを買えるくらいの小銭を入れたり・・・・・
お子さん用にはお家の連絡先を入れておいてもいいかも!? しれませんね。
製作を担当している伝統工芸士の佐々木悌治さん

クリスマスプレゼント用として予約注文も入っていて反応は上々のようです♪
そして、こちらの ”大館曲げわっぱ体験工房 ” (大館市大町)で購入できます。
1個 1,500円

ここ 「大館曲げわっぱ体験工房」 では、大館曲げわっぱの製作体験ができるんですよ♪
製作体験できるのは 3種類
丸弁当 ・ 7寸盆 ・ パン皿
◎ 丸弁当・・・ サイズ : 直径14㎝×高さ6.5㎝ 体験時間 : 1時間30分~2時間
料金(1セット) : 3,000円
◎ 7寸盆・・・ サイズ : 直径21㎝ 体験時間 : 1時間~1時間30分
料金(1セット) : 2,500円
◎ パン皿・・・ サイズ : 直径18㎝ 体験時間 : 1時間~1時間30分
料金(1セット) : 2,000円
もちろん! 作った作品はお持ち帰りできます。
体験インストラクターがいて、体験キットにもなっているので、安心して作れますよ♪
お問い合わせ先 大館曲げわっぱ体験工房
営 業 時 間 午前9時~午後5時まで
定 休 日 毎週 火 ・ 水 ・ 祝日
(但し、事前予約の場合は定休日でも体験できる場合があります。)
TEL/FAX 0186-42-7502
住 所 大館市字大町70
※ウレタン塗装もできます。別途料金500円~1,000円 仕上がりまでに約2週間
大館曲げわっぱ体験工房の年末年始は、前後に定休日が入りますので
12月28日~1月5日までお休みいたします。
大館市観光物産プラザにも ”曲げわっぱストラップ ”を購入希望の
お客さまがいらっしゃいました♪
が、残念ながら・・・現在、大館市観光物産プラザでは購入できませんので、
大館曲げわっぱ体験工房へご案内♪♪♪ してたんですが・・・・・・・・
ここでお知らせです♪
年末年始に限り ”曲げわっぱストラップ ”を大館市観光物産プラザにて販売いたします♪
限定10個!!! 今日12月28日から♪
お早目にどうぞ♪
ひとつひとつ手作りの ”曲げわっぱストラップ ”
贈り物などにおひとついかがですか♪
体験工房での体験の様子はまた次の機会に改めてお伝えしたいと思います♪
お楽しみに♪♪♪
スポンサーサイト