fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

七日市日

こんにちは

昨日は暖かい1日でしたね

日中、締め切った車に乗った時は 「 暖かい 」 よりは

むしろ 「 あついっ! 」 って感じたくらいでした


季節の変わり目   体調がイマイチで ・・・・・・ 

ひょっとして ・・・・・  ひょっとして ・・・・・

花粉症 

かと 内心 いやぁ~~ な感じでしたが

無事!? 熱も出て 喉も赤く  ” 風邪 ”  ということで ・・・・・・・

何故か  ” 風邪 ” で一安心しております


皆さん どうぞ お身体には お気をつけ下さい



今日は  7日

恒例の 「 7 」  のつく日に行われる 

 ” 七日市日 ”  が 柳町児童公園 で行われました


0407市日1


この七日市日を楽しみにしている常連のお客さんたちと

お店の方たちの元気な会話が飛び交っていました


店頭には こんなふうに雪が消えたばかりの春の山の幸が ・・・・・

0407市日2


” アザミ ”  に  ” ふきのとう ”  などが並びます


山菜は5月に入ってからの市日で店頭に並ぶのでは?・・・・ とのことでした


次回開催日は 4月17日  会場は 柳町児童公園



全部の歌詞を知らなくても このフレーズさえ知っていれば

なんだか元気がでます


上を向いて~♪  歩こう~♪ ・・・・・・・・♪♪♪


がんばろう 東北!  がんばろう 日本!


    
スポンサーサイト



 ホーム