こんにちは
今日の大館は雨模様

ついでに

も ・・・・・・
昨夜も結構激しい雷鳴を響かせていましたが
こうして雨と雷が繰り返されると ” あ~ 季節が変わるなぁっ~ ” と感じます
読書といえば ” 秋 ” を想像してしまいますが
春うらら 暖かい風に吹かれながら読書も気持ちいいですよね♪
小学生のころ 私は図書館が大好きで
図書委員をして図書館に入りびたっていたような ・・・・・・・・・・ 記憶が曖昧ですが ・・・・
大人になってからも ” 本屋さん ” は
なぜか ” 心地いい場所 ” だったりします
とくに ” これ ” といった目的がなくても
何時間でもすごせる空間 ・・・ それが ” 本のある空間 ” と思える人って
結構いるのではないでしょうか
皆さんは いかがですか
大町にある ” ゼロダテ アートセンター ”
4月から街なかの市民のコミュニティスペースの形成をめざして
通年オープンをスタートしました♪
その第一弾として企画開催されているのが こちら

買い物のついでや、仕事がえりに ちょっと気分をかえて読書もいいですね
広い空間でゆったりソファで読書♪ 寝転んだりできるスペースもあります

セルフサービスでお茶が飲めるそうですよ
もちろん 持ちこみも可 です
4月24日 (日) 午後2時 からは
” パパと子供の読み聞かせ ” も予定されています♪
たまには お子さんとゆっくり読書なんていかがですか
センター内には こんな風に 本好きが選んだお勧め本や絵本の展示もしています

このコーナーではお勧めする人が感想や読みどころを書いたカードも
一緒に展示しているので、とっても分かりやすいんですよ
私は カラフルな写真集なんかがあると嬉しいですね
この後もお勧め本や絵本の展示はどんどん増やす予定だそうです♪
たまには 違った空間で
この本は~~~だったとか いろんな感想を言い合ったりして
お茶を飲みながら読んでみるのも楽しいかもしれませんね
あっ ・・・・ でも ・・・・・
決して 物語の結末だけは 内緒がいいですね♪
ゼロダテ アートセンター
スポンサーサイト