fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ハチ公小径で

こんにちは。


今日の朝、外にでると一昨日までつぼみだった桜が満開を迎えていて驚きました。

明日からの三連休はどうやら晴れるみたいですから、お花見やお出かけするのにちょうどいいですね。






今日の新聞の記事にあったのですが、明日5月3日から5日まで 岩手県釜石市で金物店を営業していた大館市出身の女性が「ハチ公小径」で格安で販売するそうです。

ハチ公小径で販売
平成23年5月2日 北鹿新聞


商品は鍋や釜、包丁など業務用が中心で、一部は海水をかぶった商品もありますが、使用に支障はないそうです。

振興組合も同じ時間帯で チャリティーバザー を開催し、売り上げの一部を義援金として寄付するそうです。





期間 5月3日~5月5日
   午前11時~午後5時





募金もそうですが、私たちは「出来ること」からお手伝いをしたらいいと思います。

大館出身の人が大館を頼って来てくれた。っていうのが嬉しいですね。
それに答えるのも「支援」だと思います。

一人ひとりは少なくても、大勢集まれば大きな力になるはず。


ぜひこの連休中はハチ公小径に足を延ばしてください。




☆Mi☆


スポンサーサイト



 ホーム