fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

田植えです♪

こんにちは

今日の大館は

午後からは本格的に ” さわやか ” な お天気に恵まれました♪

先程 軽トラックを走らせていた比内町に向かうバイパス上の温度計は19℃を表示

19℃ 。。。    暑くもなく寒くもない      ちょうどいいですね♪


天候不順のため例年より若干遅れ気味の田植え作業

それでも 大館市内の田んぼでは盛んに田植え作業が行われています 


大館市立東館小学校の5年生

総合的学習として比内町中野の田んぼで ” 田植え ” を体験しました


苗の植え方を聞く子供たち♪   真剣です

田植え1

今日の作業は  ” 裸足 ” で体験!

靴と靴下を脱いだ子供達は 早速、草の感触に大喜び♪

田んぼのあぜ道を走ってスタートラインへ向かいます

田植え2

裸足って気持ちいいですよねぇ~~~♪

特に草の感触 ・・・・・   ダイレクトに足を通して感じるものがあります

土の上  アスファルトの上  海の岩場の上  それぞれに暖かかったり 冷たかったり ♪   

田植え5

田植え3

裸足であぜ道を走り、田んぼの泥に足をつけた子供達は大歓声!!!

” キャー !!!   わぁーーー!!! ” と大はしゃぎ♪

とっても 楽しそうでした♪    見ている大人も 思わず笑顔です♪


田んぼの中は長靴を履いているより 裸足のほうがバランスがとりやすいですよね

私も、できることなら 裸足がいいです♪

みんなより早く進んでいる子は家の手伝いで経験があるそうで、やっぱり手慣れています♪

田植え4

通常は2~3本位苗をつまんで植えるんですけど 

10~15本もつまんで植えちゃう大胆な子も


田植えを終えるころには こんな感じ♪

田植え7


みんなで田んぼの脇の堰で足を洗い ・・・・・・・・

ジャボンっ!! と ズボンまで洗っちゃった子もいましたが ・・・

ケラケラ大笑い♪   子供は風の子 元気な子 ♪
  
元気をたくさんもらいました♪   でも ・・・ 風邪ひかないようにね~

田植え8


秋が楽しみの総合学習でした♪    

田植え9




スポンサーサイト



 ホーム