こんにちは

今日の大館は秋晴れ
昨日の午後 時折 激しい雨が降った大館
若干 重そうな雲が見え隠れしていますが さわやかな秋晴れとなっています
みなさん この3連休は どんな風に過ごされましたか♪
この週末行われた ” 本場大館きりたんぽまつり ” も無事終わり
いよいよ ” 食欲の秋 本番! ” のド真ん中に突入という感じでしょうか

先程 ちょこっと 石田ローズガーデン をのぞいてみたら
こんな風に 秋の味覚 ” 栗 ” がたくさん落ちていました

栗って ” 栗拾い ” と言うだけに
木を揺らして 木に実っている栗を下に落として 落ちた栗を拾うのではなく
自然に落ちた栗をひろうものなんだそうです♪
落ちたことが 食べごろサイン なんでしょうね♪
そして 市内の庭先の ” 柿 ” も 徐々に色づきはじめている大館です

これから もっともっと 橙色 が濃くなっていくんですね
” 秋 ” です♪
石田ローズガーデンを訪ねたのは
秋のバラは夏の頃より 色が濃い と聞いていたから 。。。。。
やっぱり 花の数は グッと減っちゃいます
こちらは ” サニィ サウス ”

昨日の雨で ちょっと お疲れモード!?
でも ピンク色が 華やかですね
こちらは ” マチルダ ”

夏にも 華やかな花を咲かせていた マチルダ
秋の表情も 変わらず 素敵です♪
食欲の秋

10月17日(月) 午前7時 ~ 午後2時
柳町児童公園にて
恒例の ” 秋の市日まつり ” が開催されます
旬の きのこ に りんご・梨 などの果物 などなど
秋の味覚満載の ”
秋の市日まつり ”
こちらも ぜひ お楽しみください♪
スポンサーサイト