こんにちは。
毎日寒い日が続きます。
もうこのまま冬へまっしぐらですね。
さて、明日11月3日(祝・木)は曲田にある 北鹿ハリストス正教会曲田福音聖堂 にて文化講演会があります。
入場は無料です。好きな時間にお出かけください。


10:00 開会祈祷
10:30 解説「曲田聖堂の文化と歴史」
11:00 講演「正教会の聖堂」 盛岡正教会 ミハイル対中師
12:00
七五三感謝祈祷13:30 解説「曲田聖堂の文化と歴史」
14:00 講演「曲田のイコン 山下りんと佐々木巌」 北鹿正教会 イォアン釜谷師
15:00 閉会祈祷
当日は『曲田聖堂の七五三』が行われます。小学入学前の子供さん 普段着で自由にご参加ください。
講演会・七五三お問い合わせ:釜谷幹雄氏 090-5596-5867
北鹿ハリストス正教会曲田福音聖堂は、日本最古の木造ビザンチン様式教会堂建築で秋田県指定重要文化財です。
聖堂内には大変貴重な聖像画家・山下りんのイコン画があります。
普段は予約をしないと中に入ることができないので、ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか?
去年の様子はこちら→
どだすか大館ブログ2010年11月3日大きな地図で見る近くにある 「陽気な母さんの店」が目印です。
スポンサーサイト