こんにちは。
今日の朝は昨日の夜からの雨が続いていましたが、午前中のうちに晴れて太陽がのぞきました。
昨日、今日と弘前市のりんご公園にて開かれている「りんご収穫まつり」にプラザが参加しているのですが、今日の担当スタッフMさんの驚異的な
晴れ女パワー
に、「「「さすがだ。」」」と全員が感心しています(^^)
素晴らしい!
さて、今週のプラザお知らせです。
ただいま展示コーナーで開催中の長慶金山展ですが、
16日(水)午後1時から高橋教育長さんによる
『金のよもやま話』 講演会 がございます。
長慶沢の概要や東北及び全国の砂金の状況、採取時の苦労話などを披露してくださいます。
とても興味深い貴重なお話を伺うことができると思いますので、ぜひお時間のある方はプラザまで足をお運びくださいませ。

***********
講演会に行きたいという方も含めてですが、近頃、
「プラザはどこにあるの?」というお電話をよく頂きます。
これも認知度が上がってきた証でしょうか?(嬉)
というわけで、この機会に改めて紹介しますね☆
大館市観光物産プラザ
〒017-0892
秋田県大館市片町7番地
ホテルクラウンパレス秋北内1階
営業時間 9:30~17:30
定休日 不定休(月1回)
電話番号 0186-57-8380 FAX 0186-57-8381
e-mail o-date_kanko@mx31.tiki.ne.jp国道7号線沿いの大館市役所さんを目標に来ていただければ、お向かいがホテルクラウンパレス秋北さんです。
プラザはホテル隣接の
バスターミナル側 にあります。
お車でお越しのかたは、ホテル裏手(城南小学校側)に有料駐車場がございますのでそちらをお使いください。
大館の物産品、地酒、曲げわっぱ、そして少しですが秋田県のお土産などを取り扱っています。
取扱商品や展示イベント、観光などなど、質問がございましたらお気軽にお尋ねください。
スタッフ一同 お待ちしています♪
大きな地図で見る
スポンサーサイト