fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

比内とりの市   近づいてまいりました♪

こんにちは

今日の大館は 現在 ” 小雪 ” がパラパラチラチラと降っています

今朝の地元新聞の週間天気予報欄には 毎日  マーク と  マークがついています

これからが寒さの本番といったところ

積雪や寒さなど ” ほどほど ” にお願いしたいですね


1月21日(土)・22日(日) に開催される

” 第28回 比内とりの市 ”  がいよいよ近づいてまいりました♪

大館特産の ” 比内地鶏 ” のイベント 

昨日 1月8日 この ” 比内とりの市 ” の成功や無事故を願い地鎮祭が行われました

この地鎮祭は1月21日(土)・22日(日)の本番にむけた

準備の始まりとなるものなんだそうですよ

会場の比内グランド周辺には こんな風に のぼり旗 が設置されていました

20120109.jpg
  
のぼり旗が見えはじめると いよいよだなっ! って感じますね


「 見る  買う  食べる  遊ぶ 」 の要素を盛り込んだ

アメッコ市と並ぶ大館の冬の風物詩♪


恒例の ” 人間比内鶏永唱大会 ” や ” 比内地鶏卵キャッチ ”

人気の ” 比内鶏ダービー ” も行われます♪


” 食べる ” は

やっぱり ” 比内地鶏千羽焼 ” に ” 比内地鶏かやき ” 

本場大館の ” きりたんぽ村 ” もありますよ


1月21日(土)・22日(日) は

ぜひ  ” 第28回  比内とりの市 ”  へお越しくださいませ♪



スポンサーサイト



 ホーム