fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

1月23日(月)の天気

こんにちは。


今日は東京で夕方から雪が降るみたいですね。
積雪も予想されるとか。
また寒波ですか?

明日からまた雪三昧の予報ですが、今日の大館は晴れてますよー。

1月23日(月)の天気

昨日一昨日と、比較的穏やかな天候だったこともあり、 比内とりの市は前年を上回る来場者数だったようです。肉まんも午前中で売り切れ。比内地鶏1千羽も2日間で完売したそうです。

大滝で行われた漬物コンテストも、家族連れや市外から来た人など、多く人がの訪れて、気に行った味の漬物に投票したそうです。今後は選ばれた漬物の味で 十二所の漬物 として商品化を目指すそうです。
新たな大館の 目玉商品 になればいいですね!



実は私。
とりの市に行ったんですが・・・比内鶏ダービー 見逃しました(;一_一)スミマセン・・・

行ってみたらすでに撤収後。
写真がなくてすみません。


かわりに白熱する もちまき の写真を。

比内とりの市
比内とりの市
比内とりの市


もちまきのお餅には、豪華賞品が入っています。
比内地鶏だったり、東京往復航空券(1泊ホテル付き)だったり。その他いろいろ。

そのせいなのかどうかは分かりませんが、

会場に来ていた全員が集まってるんじゃないの!?というぐらいの人の数!!

そして始まるとみんな我先にと餅をつかみます!


やっぱり もちまき ってすごい盛り上がるんですね。
大人も子供もみんなが夢中で餅を取りに行きます。


終わったあと、私の側にいたおじいさんが、


「いや~、楽しがったな(^^)」


と本当にニコニコしながら奥さんに話しかけているのを見て、なんだか私まで楽しい気分になりました。




1月の大きなイベントも終わり、2月はアメッコ市ですね!

今年はポスターのデザインがガラリと変わりましたね。
なんか優しい感じのポスターになりました。

アメッコ市で、大館の冬をもっと楽しく盛り上げてもらいましょう!




スポンサーサイト



 ホーム