fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

山登り

こんちには 今日の大館市は雨です 午後は雨が少し落ち着くみたいです(^^)

0515-1_20120515102528.jpg


今日明日は雨時々曇りで少しハッキリしないお天気が続きます

新緑の季節を迎えている大館ですが、

6月の初めには秋田県内の様々な場所で登山が楽しめますよ♪

5月27日は「矢立峠散策会」

矢立峠散策会

樹齢300年前後の天然秋田杉の中を歴史に触れながらの散策

6月1日は「竜ヶ森登山」
竜ヶ森


(5月28日まで申し込みになります)

6月2日は「石の塔登山 ホラ吹き大会」

登頂記念に大法螺吹免許証が貰えますよー(^皿^)

石の塔登山 ホラ吹き大会
(昨年のブログから)

大きな所だと鳳凰山や田代岳、近くだと森吉山などがありますが、

トレッキング人口は年々増えているみたいですね

東京でも高尾山に行くとたくさんの人がいるみたいですね

大好評の大館トレイルガイドですが大館市のホームページからダウンロード可能です!

マナーを守りトレッキングを楽しんでください♪

≪aki≫

スポンサーサイト



 ホーム