fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

十和田湖 ♪

こんにちは 

本日も 晴れわたっている大館です

一昨日だったと思いますが 。。。。。。

真夜中に ザぁーーーーーー!!! という音が聞こえてきて

おっ!!!!!  雨か!!!   と

ちょっと 喜んでしまいました

でも それも つかの間 。。。。。。

あっという間に 止んだ雨でした 。。。。。。

それでも 降らないよりは ひと雨降った後の方が

暑さに ほんの少し 丸みがでたような気がします 


名前の由来が 十和田湖 にあるという友人が

先日 夏休みを利用して大館にきたので

ちょこっと 十和田湖まで 足をのばしてみました

発荷峠からのぞんだ 十和田湖

0831-4.jpg

深緑に包まれた 十和田湖

岸によせる 水の音は いつ聞いても 心地よいものでした

0831-1.jpg


そんな 十和田湖

湖周辺のカエデ( たぶん 。。。 カエデ  ) のなかに

ちょっと 気の早い 一団を発見!

0831-3.jpg

深緑の中に ひときわ目立つ 真っ赤な葉っぱ ♪


着々と 季節は移っているようですね


そして 十和田湖に行ったら

やっぱり どうしても 見たいのがぁ~~~

0831-6.jpg

” 乙女の像 ”


十和田湖 。。。。。

大館から 車で 樹海ラインを 約1時間


週間天気予報には

まだまだ マークが続いていますが

涼を感じに ちょっと でかけてみてはいかがでしょうか♪ 



スポンサーサイト



 ホーム  »  次のページ