こんにちは
今朝は 早朝に ザぁーーーーーー !!! という 雨の音と共に
ゴロゴロ ゴロゴロ

と雷が鳴り響いた大館です
久しく 暑ぅ~~~い日が続いていた大館
ほんの少し 暑さに 一息 といったところでしょうか♪

明日からの週間天気予報には 再び

マークが何日か続いていました
夏バテ 熱中症 には十分にお気を付け下さい♪
数ある夏の花で やっぱり 真っ先に思い浮かぶのは ” ひまわり ”
大館市釈迦内地区で ” ひまわり ” が元気いっぱいに咲き誇っています♪


大館市立釈迦内小学校の子供たちと
釈迦内サンフラワープロジェクト実行委員会を中心に地域で取り組んでいます
昨年は 育てた ひまわり から採取した食用の ひまわり油
「釈迦内向陽油」 200ml入り 400本 100ml入り 1700本を商品化
今年は 種から食用油を採取し商品化 販売するプロジェクト2年目になります♪
「 一戸一ひまわり運動 」 を展開して
昨年の1.5倍の約2ヘクタールで栽培中です
というわけで 。。。。。。。。。。。。。。。

釈迦内地区はただ今 ” ひまわり ” 真っ盛り♪♪♪

太陽が大好きな ” ひまわり ”
太陽を見続けて カメラをちっともむいてくれませんでした 。。。

9月頃には種を収穫 釈迦内小学校で乾燥
その後 小坂町で搾油になる予定です
そんな 「 釈迦内サンフラワープロジェクト 」 では
今年 ” ひまわりアイス ” を開発
8月15日(水) 16日(木) の両日
JR大館駅前で この ” ひまわりアイス ” の販売が行われます♪
レモンとオレンジの とっても 爽やかなアイス
見た感じが ” ひまわり ” なので
ぜひ この機会に 見て食べてみてください♪
そして 釈迦内ひまわりマップも配布予定です
16日(木) は 大館夏の風物詩 ” 大館大文字まつり ” が開催されます!
大館大文字まつりも楽しみつつ
マップを片手に 夏の花 ” ひまわり ” を愛でにでかけてみませんか♪
釈迦内サンフラワープロジェクト
スポンサーサイト