fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

大館駅前で♪

こんにちは

今朝は 青い空と白い雲が仲良く並んでいた大館

現在は 重い色の雲が 徐々に青い空を浸食しています


先日 過ぎ去った 。。。。。   ハズの 。。。。。     台風

今度は 台風19号が 新たに発生したようで 。。。。。。。。。

なかなか 落ち着きませんね 


今朝 そして 今も 大館駅前ではこんな作業が続けられています♪

10-03.jpg


大館駅前の「 忠犬ハチ公銅像 」 の後ろに植えられている

2本の ” ケヤキ ”

平成14年9月 渋谷区と大館市の友好の証として

大館駅前の忠犬ハチ公銅像後ろに 当時の 渋谷区立鳩森小学校の5年生によって

渋谷区の木 ” ケヤキ ” が植樹されました

平成16年3月には 大館市が渋谷駅の忠犬ハチ公銅像の後ろに枝垂桜を植樹

” ハチ ” が縁の交換植樹が行わました


そんな  ” 渋谷区と大館市の友好の樹(欅) ” の内の1本に

本日 何やら 縄が 次から次へと かけられております


というのも 

今週末の 10月6日(土) ~ 14日(日) に開催される

” ゼロダテ/駅前美術展 ” のプロジェクトのひとつ

” 空ツリープロジェクト ” の準備が始まったんです♪


” 空ツリー ”   なんだか

青空好きとしては 

とっても 魅力的 かつ 興味津々なフレーズです♪


今朝の空も 空ツリー的な 空だったのではと思ってしまいます


空は 日本 そして 世界とつながる 大切な存在

友好の欅に いろんな世界とつながる 空が たくさん集まるなんて ステキですね

一体 どんな  ” 空ツリー ” が姿をあらわすのか

今から 楽しみです♪

” ゼロダテ/駅前美術展  空ツリープロジェクト ”



スポンサーサイト



 ホーム