fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

長木川渓流

こんにちは 今日は晴れ。

秋の空。コロコロ変わりますからねぇ~!

昨日は風が強くて、寒い寒い… 「早く家さ帰ってぬぐだまりたい~」

とつぶやいてしまいます。 この辺では温まるというのを「ぬぐだまる」というんですよ!

秋が深まり、紅葉だぁ~と言っているうちに各地の山々では積雪していると…

日本を代表する富士山、八甲田山、八幡平や北海道…

今年の夏は暑かった分冬が恐ろしい~~~~

この土日も「ぐるっとハチ公号」運行いたしました!

午後のコースは大館の紅葉の名所長木川渓流からスタートです!

10-22-1.jpg

所々色づいているようですがこれからですねぇ~

10-22-2.jpg

10-22-3.jpg

10-22-4.jpg


気温も下がってきているのであと1週間~2週間で見ごろになりそうです(^^)

この時は市内の方でした!

県外、市外からのお客様はもちろん市内のお客様もぜひぜひご乗車してください♪

ガイドが付いて市内の名所を回るわけですが、市内に住んでいても行ったことない所など

もありませんか????  この機会にぜひぜひ地元をもっと知ってください

(途中での乗降車可です)

10-22-5.jpg

旧秋田県立大館商業高校横にあるイチョウの木!もいいあんばいの色になっていました!!!

葉が落ち道路一面黄色の絨毯に、、、、

その上を歩くのがいいんですよねぇ~!!

秋の匂いといえば金木犀???

実はここ数日市内で金木犀探しているのですがなかなか見当たらず・・・・

誰か知っている方がいれば教えてください

案内所スタッフに聞いたところ、市内の釈迦内温泉「泉湯」さんの

露天風呂にあるとか。。。。

金木犀の香りを楽しみつつ温泉で疲れを癒し体を温める!

想像しただけで温まる!!! 笑

もう寒いですからね~秋の温泉を満喫してください  (^o^)/

釈迦内温泉 泉湯


≪aki≫
スポンサーサイト



 ホーム