fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

東北観光博コラボ

こんにちは 昨日の雨はどこへ?

でも風が冷た~~~~い

昨日までの大館圏域産業祭でのレールバイク大盛況だったみたいです!

注目度がぐんぐん上がっています

嬉しいですね(^^) これから冬になるのでしばらくはお休みになるかもしれませんが…


あと3日で10月も終わりです

今年もあと約2か月!!!

思い残すことがないように毎日過ごさないと

月日が経つの早さに心と体が追いついていきません

東北観光博も残り5カ月!

まだパスポートも発行してないよ!という方

JR大館駅舎内観光案内所で発行できます

11月12日まで東北観光博とファミリーマートさんのコラボ商品が

東北地方・新潟県限定で販売中です!

全9種類あります。

私も1つ購入してみました♪

10-28-3.jpg

東北観光博のロゴマークしっかり入っていますね

これは福島県のものです♪ 柚子と八百匁味噌が合う合う

おいしくいただきました~~~~~(*^_^*)

秋田県からは「だまこ汁」が発売されています!

大館ではきりたんぽが主流ですが八郎潟周辺の地域が発祥とされています(^^)

だまこもちは自宅でも作れるのできりたんぽよりはすこし身近なのかもしれませんね

お弁当だけではなくラーメンやハンバーガー、おもちなどがあります

詳しくはこちらから




≪aki≫
スポンサーサイト



 ホーム