こんにちは (^.^)/~~~
ゴールデンウィーク前半 最終日 。。。。。。
青い空におおわれて 気持ちのいい大館です
大館では 4月29日といえば 恒例のものがありまして 。。。。。
” 第61回 山田記念ロードレース大会 ” が開催されました

1684名がエントリー !
今年は 第1回大会から毎回欠かさず参加していた
山田敬蔵さんが 体調がすぐれないとのことで参加を見送られました
この大会は 山田さんの偉業をたたえた大会なだけに
走る姿を見ることができなくて とっても残念 。。。。。。
来年は 再び 元気な姿でお会いできればと思います

ゴールデンウィーク 。。。。。
そして 大館桜まつりが始まりぃ 。。。。。 4日目に突入
なかなか 満開に咲き誇る 桜の姿 とはいっておりません
が 。。。。。。。 しかし 。。。。。。。
とうとう 桜の ” 花 ” を発見


待ちに待った 桜の花が咲きましたぁ~~~~~ (*^_^*)
まだ 開花宣言には至っておりませんがぁ~~~~~

さくら

です ♪
やっぱり ” さくら ” っていいですねぇ~
ゴールデンウィーク後半には 咲き誇る桜に埋め尽くされることを祈ります♪
4月27日~28日に開催された ” 大館・小坂鉄道レールバイク ”
大人気のようですよぉ~~~

昨日 会場にちょこっとお邪魔してみました

こんな風に 線路沿いの木々の春の息吹たる新緑の姿は本当にわずか 。。。。。
それでも 乗っている人達は 笑顔で手を振ってくれます♪
ありがとうございました
今回のコースは なんと 往復 全4.4㎞
長木渓谷遊歩道入口を発着点にして
旧雪沢温泉駅間と雪沢山荘入口間を走ります♪
初めて 長木渓谷沿いがコースになっている今回
川の流れや渓谷を眼下に楽しむことができるんです



旧雪沢温泉間のコースでは川の上にかかる橋を渡る場面も♪


約1時間にわたるレールバイクの旅 ♪
線路沿いで レールバイクの通過を待っていたら
何やら 聞き覚えのある歌が ~~~ ♪ ♪ ♪
どんどん パンパン どんパンパン♪
ドンパン節

歌っていたのは 小学3年生くらいの女の子
よっぽど 楽しかったんでしょうね (*^_^*)
5月3日(金) ~ 5日(日) 18日(土) も乗車体験できます♪
満開の桜を願って 。。。。。。
大館に ぜひ 遊びに来て下さい♪
”
大館・小坂鉄道レールバイク ”
スポンサーサイト