こんにちは
今日の大館は 曇ったり 雨が降ったり 。。。。。。
全国的に真夏日 !!!
という予報がでているようですが 。。。。。。
大館では 真夏日の予感というよりは 薄手の上着が必要になっております
改めて 長いんですねぇ~~~ 日本列島って
” キジ ”

大館では よく見かけるんです

かつて 近所でキジを飼っている
お宅があるんじゃないかと真面目に思ったこともありました

昨日は 国道を横切るキジを発見 !!!
よく見ると きれいな鳥ですよね♪
先日お伝えしておりましたが 。。。。。。
12日頃 秋田三鶏 「 比内鶏 」 「 声良鶏 」 「 金八鶏 」 の
雛が誕生予定とのことだったので 秋田三鶏記念館に会いにいってまいりました

記念館の扉をあけると 元気に響く ぴよぴよぴよ の大合唱 ♪
こちらは 比内鶏のひよこ


こちらは 声良鶏のひよこ


そして 金八鶏のひよこ


どうですかぁ~~~ どのこもカワイイ

記念館に入ると すぐ右手に 育雛室 があります

これから 約1ヶ月 この育雛室で育てられるので
この可愛らしい ひよこ に会うことができるそうですよ
こんな スタンプもあるので 訪れた際の記念にスタンプしてみてくださいね♪

黄色いヒヨコを見ると
幼い頃 お祭りの露店で売られていた ヒヨコ とお祭りを思い出します♪
スポンサーサイト