fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

7の付く日は 。。。。。。

こんにちは 

今日の大館は 久しぶりに 朝から スッキリ青空♪

気持ちいい空模様となっております

0517-1_20130517095057.jpg



そのせいか 。。。。。。。

恒例の 「 7 」 の付く日開催の

” 七日市日 ” も いつになく活気にあふれていた気がします♪

0517-2_20130517095057.jpg

そうですよねぇ~~~

寒さの目立つ春先でしたから 。。。。。。

朝から こんなに青いと 外に出たくて ムズムズしてしまいます♪


出足の遅かった 山の恵み 山菜も

” アイコ ” や ” ボンナ ” ”シドケ ” などが

盛りを迎えているようで 。。。。。。 

春の そして 山の恵みを買い求める人たちで賑わっていましたよ♪

0517-4.jpg

0517-3_20130517095056.jpg

0517-5.jpg

恒例の ” 春の市日まつり ” は

6月7日(金)  午前7時 ~ 午後2時まで

柳町児童公園で開催されます♪


その頃は 。。。。。。 ♪

田代名産 たけのこ ( 根曲がりたけ ) が

シーズンを迎えているのではとのこと 


6月9日(日) には

” 田代名産 たけのこ祭り ” も開催されます


お腹に ウレシイ季節が到来しました♪


スポンサーサイト



 ホーム