fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

緑 あふれて♪

こんにちは 

今日も 朝から青空がひろがっている大館です

昨日は 暑かったですねぇ~~~

なかなか暖かくならなくて 。。。。。   寒い春だなぁと思っていたら

急に暑くなって !!!      

気が早いかもしれませんが    夏は 近づいているようです


好天のなか 昨日 「 矢立峠散策会 」 が開催されました  

0527-1_20130527101406.jpg


約60名が参加した散策会♪

ちょっと高めの気温に驚きながらも 

新緑の矢立峠 約4.3キロのコースを約2時間かけて ゆっくり散策しました

0527-2_20130527101405.jpg

伊能忠敬  吉田松陰  イザベラ ・ バード など 

「 歴史の道 」 で知られる 矢立峠 

国道7号線沿いにあるんですが 。。。。。   

こんなに国道に近いところで 

樹齢300年以上の天然秋田杉を見られるところは珍しいんですよ


コースには 白神矢立三山展望所があって  

縫戸山  大日影山  甚吉森   が こんなにきれいに見えました♪

0527-3_20130527101405.jpg

そしてぇ~~~  3代目の矢立杉 

こんなに 育ってました 

0527-4_20130527101404.jpg
 


散策会の帰り道 長走風穴に寄ってみました 

0527-7.jpg

まさに 緑 もゆる   季節 ♪

0527-8.jpg

この季節の 緑色って 本当にきれいですよね

ムクムクと今にも動き出しそうな 緑色  


ナンブソウ に

0527-5_20130527101403.jpg


オキナグサ が咲いていました

0527-6.jpg


市内の各家庭の庭先では ツツジが満開ですが 。。。。。。

長走風穴のツツジも咲きだしていましたよ 

0527-9.jpg

つぼみが こんなに沢山 

0527-10.jpg

この気温が続いたら 今週中には 満開になってぇ~~~

新緑とサーモンピンクのツツジの共演が楽しめそうです 


  
スポンサーサイト



 ホーム