fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

夏の夜に 大文字焼き ♪

こんにちは

暑い日が続いている大館です


昨日 大館 夏の風物詩  ” 大館大文字まつり ” が開催されました

数日前までの天気予報では  マークだったのに 。。。。。

前日になって  と  マークが !

とても心配な 天気予報 。。。。。


16日 当日は やはり 若干不安定な曇り空 ----- 

昼の部は雨に降られることもなく終了しましたが

夜になって 時折の雨 。。。。。。


それでも 鳳凰山の大文字焼き と 花火が打ち上げられる頃には

お天気も落ち着き

無事  大館 夏の風物詩 

” 大館大文字まつり ” を終えることができました


昨年 一昨年と昼の部が悪天候で中止になったため

この日のために練習を重ねてきた子供たちの演奏は

沿道の観客の皆さんも含め あたたかく盛り上がり

大文字踊りへと続きました

0817-5.jpg

0817-2_20130817150733ca5.jpg


そして 夜には

日本一の大きさと美しさを誇る

鳳凰山の   ” 大文字 ”

0817-1_20130817150734f48.jpg


先日 お伝えしました

あの急勾配に設置された98個の  ” カマ ” 

年に一度 一斉にともされる灯によって 美しいが際立ちます


近隣の商業施設にも 大文字焼きと花火を楽しもうと

多くの人達が繰り出していたようですよ ♪

0817-6.jpg



今年は大文字焼きと花火が行われる前に

太鼓や笛などの演奏と歌による ” 盆踊り ” も行われ

一層 にぎやかな大文字の夜になりました

0817-3.jpg



前日の準備から 当日 翌日の後片付けと

インターンシップで来ていた大館高校の学生さんたちは

強力な助っ人として大活躍してくれました

ありがとうございました

0817-4.jpg


多くの皆様の ご協力によって

無事 終了した  ” 大館大文字まつり ”

皆様 本当に ありがとうございました


そして ご来場いただきました 多くの皆様

本当に ありがとうございました



スポンサーサイト



 ホーム