こんにちは
今日の大館も雨模様

初雪は すっかり 跡形もなく消えてしまいました
こうして 何度か 降っては消え 降っては消え を繰り返し
根雪になっていくんですねぇ~

大館 冬の風物詩 ” 大館アメッコ市 "
来年は 平成26年2月8日(土) ・ 9日(日) 開催 ♪
ということでぇ~~~
” 大館アメッコ市 ” の準備 始まりましたっぁ !!!
昨日は 大館アメッコ市の会場や市内を彩る
ジャンボ枝アメ や 枝アメ用の 「 ミズキ 」 の伐採がスタート

寒くなってきて -----
枝も 赤くなってまいりました


大きいものは4m以上のもあって

迫力あります
そして 本日
この ミズキ を彩る アメッコ 作りが
大館菓子協会の皆さんによって始まりました

砂糖と水飴を クツクツと じっくり煮詰めてぇ~~~

頃合いのいいところで 粗熱をとりつつ着色


熟練のマンパワーと 大切に使われてきた道具たちが
次々と 鮮やかな色のアメッコをうみだします

出来たてのホヤホヤのアメッコ達は
クルクル コロコロ と まるで踊っているみたい


12月には ジャンボ枝アメ が飾られ始めることとおもいます
枝アメを見たらぁ ~~~
” 大館アメッコ市 ” を思い出していただければ幸いです
平成26年 2月8日(土) ・9日(日)
” 大館アメッコ市 ” へ ぜひ お越しください ♪
スポンサーサイト