fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本海沿岸東北自動車道  大館北IC - 小坂JCT

こんにちは 

今朝は 霜が降りた大館

鳳凰山の大文字も白く浮き上がっていました

今は 冷たい雨が降り出し 。。。。。。。。

そして    雪にかわりました    



じゃぁ~~~ん !!!!!

1127-3.jpg

日本海沿岸東北自動車道 ( 日沿道 ) の一部として建設が進められていた

大館北IC - 小坂JCT間の開通が

いよいよ 真近に迫ってまいりました !

大館北ICに設置されている電光掲示板には

「 開通まであと3日 」 の文字が ♪


1127-1.jpg

1127-2.jpg


小坂JCTで東北自動車道と接続されるので

東北自動車をご利用の場合 小坂JCTから大館北ICまで

お越しいただくと 大館に到着ということになります 


11月30日に開通する 16.1㎞

山間地を通るので 全体の75%は橋とトンネルなんだとか


小坂まで 樹海ライン経由だと30分位かかりますが 。。。。。

時間短縮は間違いないらしいですよ



ここ大館には

その昔 多くの人が往来した 「 羽州街道 」 が通った地

人の足で通った道から 馬車などを使い 自動車へ


大館に

今 また

新しい  ” 道 ”   

ルート が増えました ♪





スポンサーサイト



 ホーム