fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

さくら ♪

こんにちは

しばらく 雨が降っていない 大館

東海 関東甲信などでは ひどい雨の様子

今後 東北にも 雨雲がやって来るようですが

ゴールデンウィークの谷間の今日

後半は どんな塩梅になるのでしょう 。。。。。。


降りすぎも困るし 。。。。。  降らなすぎても困る 。。。。。

もどかしいですね


昨日は 毎年恒例の ” 山田記念ロードレース ” が開催されました ♪

大会のシンボルで 大館市名誉市民でもある招待選手の山田敬蔵さん

今大会は 体調が優れないため参加を見送るかたちとなりましたが

1723人がエントリー  1459人が完走したそうですよ

0430-11.jpg

ここ数年 参加している家族を応援しにきた方は

こんなに桜がさいているのをはじめて見た! と大喜び

0430-12.jpg

快晴と   そしてぇ ~~~   満開の桜と 。。。。。。。

走っている選手の皆さんも  桜   

喜んでいただいたのではないでしょうか ♪



大館市内の桜もぉ ~~~   

見事な花を咲かせてくれています ♪

こんなに長い期間 咲き誇ってくれているなんて  久しぶりのような 

大館樹海ドームも ♪

0430-1.jpg

0430-2.jpg

長木川の河川敷も ♪

0430-5.jpg

0430-3.jpg

河川敷では 桜の下を ゆっくり車で走っている姿も見られましたよ


そして 大館桜まつり 会場の 桂城公園

0430-7.jpg

0430-8.jpg

0430-9.jpg

0430-6.jpg

桜も 去年の分も とがんばってくれているんでしょうか ♪

桜吹雪も また 良いものですが 。。。。。。

もう少し 桜 楽しみたいですね

0430-10.jpg





スポンサーサイト



 ホーム  »  次のページ