fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

” 流転忌 ”    上原 敏

こんにちは

いよいよ  東北も  ” 梅雨明け ” 

夏本番 到来ですね  

まるで 梅雨明け宣言を聞いていたかのように 

暑ぅ~い 一日となっている大館です


70年前の今日 7月29日

大館出身の歌謡歌手 上原 敏 (うえはら びん) さんが亡くなりました

太平洋戦争中の昭和19年 ニューギニアでのことになります

上原 敏さんを偲んで  ” 流転忌 ” が行われました

0729-1_2014072915032643d.jpg

歌手 上原 敏さん ( 本名 : 松本力治 ) は

明治41年8月26日 大館市大町に生まれました

昭和12年3月 「 妻恋道中 」 を発表

以降 ニューギニアで戦没するまで

30余りのヒット曲を世に送り出し 人気を不動のものとしました

 
0729-2_2014072915032655c.jpg


最近  ” 昭和歌謡 ” として

昔の流行歌を耳にすることがあります

戦前・戦後  高度成長期 に限らず   

その時々で 人それぞれに 深く心に刻まれる  ” 歌 ”


当時 多くの人々の心に刻まれた歌を歌った 歌手 上原 敏 さんが

大館出身であることを しっかりと伝えていきたいと思いました




スポンサーサイト



 ホーム  »  次のページ