fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

大館神明社例祭 ♪

こんにちは

時折 雨がちらついている大館です


今日は ” 大館神明社例祭 ”

異名 「 雨祭り 」 の名にふさわしく

昼前には 強めの雨が一降り

午後2時に行われた 余興奉納奉告祭の頃には

雨がやんで 。。。。。。。

しばらくして また一降り

こんなお天気模様ですが 。。。。。。。

さすが 雨祭り と 妙に納得してしまいました


厳かに行われた 余興奉告祭

0910-1_20140910164746663.jpg

馬喰町の通りに参加全講が集まり

祭りの始まりが告げられました

0910-2_20140910164746789.jpg


そしてぇ~~~

みこしパレード

宵宮の日程 

18:55 ~ 山車合同運行 

19:40 ~ 田乃坂越え へと移っていきます


雨がちらつく中スタートした 今年の ” 大館神明社例祭 ”

子供から大人まで 熱気にあふれ山車を曳き

囃子の演奏が繰り広げられます!

0910-3_201409101647455a1.jpg


明日 11日 は 本祭 が行われます

豪華絢爛な山車 と いつまでも鳴り響く囃子の音

イヤサカ サッサー !

歩行者天国に露天など どうぞ お楽しみください ♪


9月11日(木)  本祭

12:20~  曲げわっぱ太鼓演奏  大町ハチ公通り交差点

13:30~  山車見世   大町ハチ公通り

18:00~  駅前大館囃子共演  大館駅前

18:45~  祭典祝い水 清めの儀(水かけ)  大町ハチ公通り交差点

19:50~  名残囃子

18:30~  例祭  大館神明社   




スポンサーサイト



 ホーム