fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

本場大館きりたんぽまつり 

こんにちは

いつの間にか 夜に聞こえる合唱が

カエルの歌 から 秋の虫の音 にかわって

すっかり秋かも 。。。。。。   と思っていましたが

残暑 厳しい一日となっている大館です


大館市内の田んぼの稲穂が 頭をたれはじめました

あとは 黄金色が深くなるのを 待つばかり ♪

0904-1_20130904122544fdd.jpg


秋本番 真近といったところ ----  稲が実り 新米ができあがる頃  といえば

やっぱり  本場 大館  ” きりたんぽ ”


秋には なんといっても 新米に ~~~ ♪

それから ~ 脂ののった比内地鶏 マイタケ ごぼう セリ ねぎ など

きりたんぽに欠かせない おいしい食材が実る季節


10月12日(土)・13日(日)・14日(月) には

” 本場大館きりたんぽまつりin大館樹海ドーム ” が開催されます ♪

ぜひ 本場の味 を堪能にお越しいただければ幸いです


田んぼアートも見ごろを迎えましたよぉ~~~ 

0904-2_201309041225437a1.jpg

建てられた櫓の上からは こちらのイラストのように見えます

カワイイ秋田犬がたんぽを元気に持っています ♪

0904-4_2013090412254222e.jpg

櫓は16日まで設置されているそうなので この機会に ぜひご覧ください



そしてぇ~    

本場大館きりたんぽまつり では 3日間にわたり

フリーマーケット も行われるんですよ ♪


ただ今、 出店者募集中です !!!!!

申込み期間が 8月20日(火) ~ 30日(金) までとなっていましたが

9月6日(金)まで 申込み受付いたしております


◆ 出店日時

①10月12日(土) 11:00~17:00
②10月13日(日) 10:00~17:00
③10月14日(月) 10:00~15:00

◆ 場所   大館市樹海体育館

◆ 出店資格
  
1.18歳以上の個人またはグループ
2.公的な証明書が提出可能で 住所・連絡先の確認がとれる方
3.イベント当日 スタッフの指示を守れる方

◆ 出店料

①12日  ②13日  2,000円
③14日         1,500円 ( いずれも1人1日一小間 )

◆ 規格

1小間 : 2m × 2m


詳しくは ” 本場大館きりたんぽまつりin大館樹海ドーム  ” のホームページ

または 下記へお問い合わせください

「 本場大館きりたんぽまつり実行委員会 」

〒017-0031

秋田県大館市上代野稲荷台1-1  大館樹海ドームパークセンター

☎ 0186-48-7400




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://dodasuka.blog133.fc2.com/tb.php/1072-1d4de898

ケノーベルからリンクのご案内(2013/09/05 08:52)

大館市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
2013-09-05 08:52 | ケノーベル エージェント

 ホーム