こんにちは
時ならぬ 。。。。。。 という言葉が適切かどうかわかりませんがーーー
昨日は 3月も下旬にさしかかろうとしているのに
大粒の雪が
しかも 雷を連れて 降りだし 。。。。。。
ちょっと 驚きました
一転して 今日の 大館
青い空が のぞいております
ノースアジア大学法学部観光学科の学生の皆さんによる
” 大館市 - 比内地鶏を使った土産品の研究 研究成果報告会 ” が
開催されたので ちょこっと お邪魔してきました ♪
観光学科の1・2年生の皆さんによる研究結果
そうだったのかーーーー と思うことも多々ありました
” 比内地鶏の卵 ”
卵って スーパーにいくと 無いことがないので
すぐ手に入るとばかり思っていましたが
” 比内地鶏の卵 ” は供給量が少ないんだとか 。。。。。
知りませんでした

大館高校生による比内地鶏メニューの発案も楽しかったですよ

◇ 比内地鶏のぷるとろん
◇ 比内地鶏の秋田鍋
◇ 比内おにぎり
試作をしてみたそうですよ
” ぷるとろん ” ネーミングも楽しいですよねぇ~~~
商品化される日がくるといいですね
スポンサーサイト