こんにちは
南から 梅雨明け の便りが聞かれるようになりましたね
” 海の日 ” のあった3連休 どのように過ごされましたか
大館の 梅雨明けはまだのようですが 。。。。。
今日も 暑い一日と なりそうです

20日 青森県黒石市で開催された
” クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ ” にて大館のPRに
秋田犬 ” さくら ” と一緒にでかけてきました

暑いなか さくらも 大変そうでしたが
訪れた方たちに 大人気

なかには ” ハチだ! ” というお客様もいて 大館のPRに大活躍でした ♪
18日には 映画好きに限らず
懐かしく思われた方も多いのではないかと思いますが 。。。。
あの ” オナリ座 ” が復活オープン


ドルビーSRDー6chの音響設備を増設など
素晴らしい音響空間に生まれかわり大画面でフィルム映画を楽しめるようになりました

1952年(昭和27年)に洋画専門のロードショウ館として開館
3年後の1955年に火災で焼失しましたが 同年に再建
2004年の閉館まで 50年にわたり大館の映画館として親しまれてきました
館内は こんな感じ



どこか ノスタルジックで この場所にいるだけで 楽しい

常設館ではありませんが 週末に名画を鑑賞できる
オナリ座 名画劇場の誕生です ♪
これは やはり 復活初日に 楽しみに行かねばと
早速 仕事帰りの 映画鑑賞 ♪
映画は やっぱり 映画館だよねぇ~~~ と
ポップコーンをほおばりながら ” ル・アーブルの靴みがき ” を堪能しました
オナリ座
大館市御成町1-11-22 TEL : 0186-59-4974
http://onariza.oodate.or.jp
いつか リクエストできると ウレシイなと思ってしまいました
あの映画と 。。。。 あれと 。。。。。 あれと 。。。。。

ふふ にやにやしてしまいます ♪
スポンサーサイト