fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ゼロダテ  芸術祭遠足 ♪

こんにちは

今日も 秋晴れ 

それにしても 。。。。。。。    風 強いですね ------


10月4日からスタートしている

” 大館 ・ 北秋田 芸術祭 2014 里に犬、山に熊 ”

街中 そこかしこに 興味ひかれるものであふれています 


そんな街中で  ” 大館幼稚園 芸術祭遠足 ” が行われました ♪

ZACで 秋田犬 ” のの ” とふれあったあと

早速 お出かけ !

アトリエオモヤさん の ビー玉インスタレーション を楽しみました

1010-3.jpg

光りに輝くビー玉に 顔を輝かせる子供たち ♪

1010-5.jpg
1010-6.jpg
1010-4.jpg

私も 下に入って 遊んでみました 。。。。。

オモシロイぃ----------------


こちらは 栗原良彰さん  

デッカい 秋田犬 ♪

1010-1.jpg
1010-2.jpg

ただ今 公開工事中 。。。。。

子ども達も デッカイ足 に興味深々の様子


こちらは 藤浩志さんの かえっこで集まったおもちゃで作った作品

1010-7.jpg
1010-8.jpg


続いて こちらは

遠藤一郎さんと大館の高校生があみだした作品

1010-12.jpg


栗真由美さんの 街の記憶

大館の街が 。。。。。。

1010-10.jpg


このほかにも たぁ~~~くさん ♪

まだまだ 見足りなぁ~~~い


ほんと 楽しいです !!!


ぜひ ご覧ください ♪




 
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

国文祭

「胸騒ぎ だけで終幕 国文祭」100を超えるイベントが開催されている国文祭ですが、19日大潟村に「川柳の祭典」を観に出かけました。あれもこれもと思いながら中々観られないもので終盤に入りました。「きりたんぽ」の次は「産業祭」ですね。高齢になると動きが悪く、自宅でネットでの観賞を楽しみにしています。よろしくお願いいたします。寒さが増してきました。お体ご自愛の上頑張って下さい。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://dodasuka.blog133.fc2.com/tb.php/1219-86de176d

 ホーム