fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

駅前広場の花壇装飾

こんにちは◎

本日は駅前広場の≪秋田犬群像≫周辺の花壇装飾を行ないました。
従来は大館駅前振興組合とJR大館駅がそれぞれ独自に実施していましたが、今年からは大館市観光協会も参加し、3者一体となって駅前広場の環境美化に取り組みます。
今日は午前中から約20名が花壇づくりの作業に従事しました。

まずは培養土、赤玉土、腐葉土を決められた割合の分量を入れて混ぜ、プランターの中に入れる土を作りました。90ℓのポリバケツに材料を入れ、よくかき混ぜます。

花を植えています。

プランターへのゴーヤー設置完了

土を入れたプランターにはマリーゴールド、サルビアなどの花を、花壇の前面にはつるバラとゴーヤーを植えました。

ネットとゴーヤー

ゴーヤーの周りにはネットをしっかりと張り、今後の成長に備えます。

水やり

植えた植物に早速水やりをし、作業は完了!
暑い日が続くためか、ずらりと並んだ鮮やかな植物からは涼しげな印象を受けます。

お客様を迎え入れる窓口でもある駅前広場が、色鮮やかに装飾される過程はこちらも見ていてわくわくしました。季節の移り変わりとともに成長する植物を楽しめる、憩いの場としても機能させていければと思います。

花壇パノラマ

6月4日からは石田ローズガーデンにて「おおだて バラまつり」が開催されます。バラはもちろんのこと、大館駅にお越しいただいたお客様はぜひ、駅前広場の≪ハチ公像≫と≪秋田犬群像≫、そして広場の花壇をご覧いただけますと幸いです^^

秋田犬群像とともに


スタッフ S
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://dodasuka.blog133.fc2.com/tb.php/1312-355201c9

 ホーム