fc2ブログ

大館市観光協会から     お知らせ



<お知らせ>
大館市観光案内所
レンタルサイクル
4月1日より再開いたします。!


大館市ツイッター
http://twitter.com/odate_city

大館の「今」
秋田ふるさとLive

プロフィール

大館市観光協会

Author:大館市観光協会
秋田県にある
『大館市観光案内所』です。
大館の「今」を、みなさまにお届けします!

公式サイト どだすか大館
http://www.dodasuka.com/

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

いらっしゃいませ

リンク

最新記事

最新記事

最新記事

最新記事

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

秋田犬会館 と プチ と シロ

こんにちは

今日の大館の空はこんな感じです。昨夜の雨は強くて驚きました。


0831天気


先程の雷はすごかったですね!!!!!

大館駅周辺は停電になったようです。

雷の後は震度2の地震もあったようで・・・・・私は気付きませんでした

なんだか いや~な感じですね。

台風が迫ってきてる!って感じです。

昨日までの 灼熱的な暑さはないですが、

嵐の前の・・・・・の蒸し暑さがあります。

でも、降りすぎは困りますが やっぱり 雨も 大事ですよね。

暑すぎても困る・・・・雨が降りすぎても困る・・・・・

あ~ 私って 勝手・・・・・・・と反省してしまいます。



この猛暑の中 秋田犬会館 で お客様をお迎えしている

秋田犬の プチ と シロ はどうしてるかな?

と思ったので、陣中見舞いをしてきました。

0831犬2



今日は昨日までの太陽がぎらつく暑さからは

若干解放されているので  ホッとしている感じ♪


0831犬4

0831犬3


赤(茶)  が  プチ(愛称)   白  が  シロ(愛称)


0831犬5



どちらも メス

プチは優しくおとなしい大人で、シロはまだまだやんちゃな女の子


毎日秋田犬会館から車で5分くらいの伊藤さん宅から

通勤してきます。


やっぱり、今年の夏は暑かったよね。

もうすぐ涼しくなるからね♪


プチ と シロ は 4月中旬から11月中旬

の会館の開館日に会うことができます。



プチ と シロ に会える秋田犬会館とは?


0831犬1


昭和52年  秋田犬保存会創立50周年を記念して建設されました。

3階には秋田犬博物室があります。

日本で唯一の犬種博物館です。


秋田犬は「忠犬ハチ公」のハチで国内外で知られていますが、

古くから狩猟犬や番犬として大館地方を原産として飼育されてきました。

藩政時代の歴代大館城主が闘犬好きであったことに刺激され、武士階級

に飼育が普及しました。

その後 明治、大正、昭和と続く闘犬熱のため、土佐犬との交配が進み、

純血種の数が減り、純粋秋田犬の絶滅の危機に瀕しました。

そこで昭和2年、当時の大館町長泉茂家らにより「秋田犬保存会」が結成されました。



秋田犬はもともと、大館犬(おおだていぬ)と呼ばれていましたが、

昭和6年7月31日に日本犬で最初の天然記念物に指定され、

その指定名が秋田犬だったので以降 

秋田犬(あきたいぬ)  と呼ばれるようになりました。



秋田犬会館

〒017-8691 秋田県大館市字三ノ丸13-1   電話 0186-42-2502

開館時間  午前9時 ~ 午後4時

休館日   11月21日~4月20日の土曜日の午後

      日曜 祝祭日  年末年始(12月28日~1月3日)

入場整理券 大人 100円   小人 50円

団体(30名以上)  大人 80円  小人 30円





スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://dodasuka.blog133.fc2.com/tb.php/80-2916f3b8

 ホーム